- 2009-05-26 (Tue) 23:22
- 日々のつぶやき

先日、大阪市内の某所で
営利を目的としないような仕事につく
若者たちの集まり(飲み会)を催しました。
中には自分でNPOを立ち上げた人もいれば
NPOや社会的な企業に就職した人、
これから立ち上げようとしている人などなど
12名が集まりました。
こういった業界はどうしても
上の世代が多いので
若い世代だけで集まることは、なかなか無いそう。
もしくは同じ業界とか、
NPO/コミュニティビジネス/社会起業家
みたいな層に分かれたり。
それらは言われて気が付いたのだけど
今回の集まりは案外面白い切り口となったようです。
いわば「働き方」かなと。
以前、「働き方2.0」という日記を書いたけど
最近の若者の働き方の価値観は変わってきている。
こういうコミュニティの力を
自分たちの仕事への活力だけで完結するのではなく
こういう働き方(起業や就労)をしたい人のサポートや
社会(上の世代)に対するアプローチなど
何かしら社会に発信していけたら面白いなと思う
今日この頃です。
ブレイクスルーを起こしたい。
定期的にまたやろうと思うので
関心のある方はご一報下さい。
写真は居酒屋に飾ってあったなぞの人形。
めっちゃ怖い。
- Newer: ここ数日のオススメイベント
- Older: WSDのこと
- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。