- 2010-01-31 (Sun) 15:54
- 告知

タイトルにもあるように
今年から新しい動きがあります。
去年受講していたワークショップデザイナー育成プログラムを
修了したOBを中心に新しいことをはじめます。
それが「Ati!(アチ!)」です。
仮ホームページ
http://ati.taikutsu.main.jp/
詳しくはHPを見てもらえたらと思いますが
Ati!とは、
Amuse(アミューズ)
Thirdplace(サードプレイス)
Innovation(イノベーション)
の頭文字を取った造語です。
これからの時代に必要な要素は
この3つではないかと思っています。
こういった3つの視点を持ち、
活動している人たちのプラットフォームとして
ゆるやかなネットワークをつくりました。
そこで、2/5(金)の夜にキックオフイベントを開催します。
誰でも参加可能なので、
よかったらぜひお越し下さい。
________
Ati!ネットワーク定例会(仮)#01
「Ati!ネットワーク(仮)立ち上げ宣言
&サードプレイスコレクション報告会」
日程:2010年2月5日(金) 19時30分から
場所:天王寺近辺
(詳しい場所は申込いただいた方に直接お知らせします)
対象:どなたでも
会費:1,000円
申込:recycle■occn.zaq.ne.jp
↑■を@に変えてください
________
具体的にどんなことをしていくのかというと、
基本的にはWeb上で、
上の3つの視点にひっかかる
ワークショップや講座などの催しの紹介や
アーティストやデザイナー、コーディネーターの紹介、
などを行います。
面白い活動をされている方は個々にたくさんいるので
こういうネットワークを通じて
様々な「つなげる」役割を担うと同時に、
こういった3つの視点をもっと広めていきたいな、
というのが狙いです。
プランを固めてから動き出すというよりは
とりあえず手探りで動き出して軌道修正していこう
という感じで始めました。
また色々アイデアや意見ください。
それでは今後ともよろしくお願いします。
- Newer: EVIL HEATR 完結編
- Older: シェアオフィス入居者募集!
- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。