Warning: Parameter 1 to NP_SlimStat::event_PreSkinParse() expected to be a reference, value given in /home/users/2/main.jp-taikutsu/web/nucleus/libs/MANAGER.php on line 371
2畳大学 - しごと課つくりました

Home > スケジュール > しごと課つくりました

しごと課つくりました

急な思いつきですが、
2畳大学にも「しごと課」を作ってみようと思います。
名前を迷いながらも「就職」とすると狭くなる感じがしたので
ひとまず「しごと課」としました。
また名前は変えるかもしれません。

身近な方には既に色々話したりしていましたが
最終的にどうすれば「自分のしごと」を作ることができるか、
ということにアプローチできたらなぁと思います。
起業する、ということではなく。
自分に合う「スタイル」を自分で作る、というイメージです。

前の日記で書いてた文章を引用します。

最近よく思うんですが、
「名前のある仕事」の中から仕事を選ばないといけない
ということはまやかしだなと。
じゃあ自分がしたい(自分に合う)仕事が選択肢の中にない場合は
どうすりゃいいんだよ、と。
これは僕自身が悩んだことですが、
やっぱり周りにもすごく多い。
でも実は、「この人は○○の仕事をしている人です!」
と全く説明できない、何して生きてるのかわからん人も多い。
きっと僕も他の人から見たら何して生きてるのかようわからん人なのかも。
でも実は、その人の中ではうまくバランスが取れていたり、
主義や想いが一貫していたりするんですよね。
仕事に「みんながわかる名前」がないだけで。

色んな仕事をしていてごちゃごちゃしていても
2足のわらじで全然違うことしてても
他のひとより働く時間が短くても
それで仕事自体が健康的に成り立ってたら全く問題ない、んじゃなかろうか。
名前なんて、結局説明したりするためのツールなので
仕事自体に「みんながわかる名前」がついていなくても
それは「その人らしい仕事」であることに変わりはなく
むしろ実はその方が、あるものの中から選ばされるよりも
健康的なんじゃないの、とも思えてきました。
というのは極端ですが、
あるものの中から選ぶ仕事と、
自分の形で作っていく仕事と、
両方選択肢としてあればいいのになぁと思います。
少なくとも後者は選択肢としてあるとも思われていなかったり、
社会的にダメだ、みたいに思われているような気がします。
そんなことはないやろう、と思うわけです。

起業ではない「仕事の作り方」。
そのためのコツみたいなものはあるんだろうか、
今そんな興味がムクムクとわきあがってきて
誰かと話をしてみたい気持ちでいっぱいです。


そんなわけで、今夜座談会というかミーティング的なことをします。
もし興味のある方は直接声かけてください〜


日時:3/7(月)18:00〜
場所:常盤ソース内「オフィス2.0」
comment closed:
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。

Home > スケジュール > しごと課つくりました

Search
Feeds

Page Top