Home > Archives > September 2014
September 2014
STOQue Marketのご案内
- 2014-09-28 (Sun)
- 告知

6月末に開催して100名以上の方が参加してくれて、
大盛況かつワクワクするエネルギーが充満していた
「STOQue Market」の第2回目の開催が決まりました!
前回は九条フレームでしたが、今回は平野です。
これは、往来で出会ったデザイナーのミッチーさんと一緒にやっている
新しいプロジェクトなんですが、
大量の廃材(生地・木材・鉄・タイル・その他なんでも)を
クリエイターにマッチングする、というものです。
詳しくはこちら。
■STOQue 紹介ページ
http://www.k5.dion.ne.jp/~mitch/stoque/stoque.html
■STOQue Facebookページ
https://www.facebook.com/stoque.info

このSTOQue Marketは、このSTOQueが主催する「素材市」です。
今回も前回に引き続き、布やら糸やらを中心にした商品が揃います。
それだけでなくよくわからないものまで、変わったものもたくさんあります。
しかも基本的にはどれも破格の値段での販売となります。
下記詳細です。
********************
STOQue Market #2
********************
廃材や余った資源などを、
それを使って商品や作品を作りたいクリエイターの方に
マッチングする「STOQue」の主催する素材市を開催します。
STOQueでは、廃材や余った資源など、
まだまだ使えて面白いもの、かつ大量にあるものを、
それを使って商品や作品を作りたいクリエイターの方に
マッチングする、というサービスを開始します。
今回、このプロジェクトのスタート準備をする中で、
大量の生地や裁縫道具を預かりました。
変わった素材のものも多いですが、
生地や糸、リボンなど、たくさんの素材が大量ありますので、
素材市という形でみなさんにご提供できればと思っています。
前回6月に第1回を開催しましたが、今回はその時に出せなかったものや、
一部商品を追加しての開催となります。
どれも格安での販売となりますので、早いもの勝ちです。
「作りたいものありき」で素材を探すのがまぁ普通ですが、
「素材ありき」で作るものを考えるのも、
普段出ないアイデアが出そうで面白いと思いませんか?
■日時
2014年11月9日(日)11:00〜17:00
※時間は変更になる場合があります。
■出店
IJIRI Coffee(珈琲)
ミッチー食堂(カレー)
■ワークショップ
近日公開!お楽しみに!
■会場(入場無料)
ビス平野
大阪市平野区平野本町1-8-32
https://goo.gl/maps/f3Pij
■アクセス
・電車でお越しの方
大阪市営地下鉄・谷町線「平野」駅、またはJR関西本線「平野」駅より徒歩15分
・車でお越しの方
会場には駐車場はありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください。
■問い合わせ
stoque.project●gmail.com (●を@に変えてください)
ちなみに前回の様子はこんな感じでした。




よかったら11/9(日)は平野へ遊びに来てくださいね。
STOQueのプロジェクトも本格稼働に向けて鋭意準備中です。
どうぞご期待くださいー!
ツイート
- TrackBack (Close): -
空堀むすび食堂(10/4)のご案内
- 2014-09-27 (Sat)
- 告知

10/4(土)の夜に、久しぶりの「空堀むすび食堂」があります。
空堀のご近所さん同士(地元の人ではなく最近引っ越してきた同世代)で、
「もっとまちと関わりたい」というところから始まったイベントです。
基本的に出入り自由ですので、どうぞお気軽に遊びにきてくださいね〜
空堀のイベント情報や、ボランティアスタッフの募集情報、
その他もろもろのまちの情報、
そして空堀商店街のおいしいごはんをご用意してお待ちしております!

*******************
空堀むすび食堂
*******************
「まちのイベント情報の掲示+立ち飲み屋のような雰囲気での食事会」を実施します。
誰でもふらっと立ち寄れるイベントなので、皆さん、是非お越しください。
また、空堀周辺のイベント情報を掲載するスペースもあるので、
「まちのことに関わってみたいけどとっかかりがない」という方も気軽に遊びに来てください。
ぴったりな情報に出会えるかもしれません。
イベントなどのスタッフを探している!という方も是非その情報をお持ちください。
空堀むすび食堂は、
「一緒にイベントしたい人、手伝ってくれる人を探してます」
「まちのイベントに関わってみたいけど、とっかかりがない」
「空堀のお店のことをもっと知ったり、近所に友達を作りたい」
そんな人たちがつながれる場所です。
空堀商店街のごはんを食べながらワイワイ情報交換しましょう。
【日時】
10月4日(土) 18:00〜21:30
【場所】
空堀ど〜り商店街 かいご・かんご塾 胡桃(桃谷公園前)
【参加費】
無料
※飲食代は実費
【運営】
空堀むすび食堂実行委員会(空掘が好きでこの周辺に暮らすメンバーでやってます)
【HP】
http://daichinaikai.jimdo.com/
ツイート
- TrackBack (Close): -
「西日本出版社のZakka&Sakkaフェス」のお知らせ
- 2014-09-09 (Tue)
- 告知

イベント出演のお知らせです。
9/21(日)の夜に「人をつなげる場所づくり」というテーマで、
common cafeの山納さん、
Folk oldbook storeの吉村さんの3人でしゃべります。
山納さんと一緒だなんて畏れ多くて緊張しますが、
楽しそうでワクワクしております。
カフェ、コワーキング、大学、本屋という色んな切り口の事例が聞けるので、
何かそういう場所をしたいという方には面白いのではないかと。
またそういう人が集まると思うので、
そういうつながりづくりにもいいかも、と思います〜
ちなみに今回のトークイベントは、
「西日本出版社のZakka&Sakkaフェス つくり手と読者をつなぐ6日間」
というイベントの中での1企画です。
他にも色々な企画があるので、
ぜひWebサイトをチェックしてみてくださいね。
西日本出版社のZakka&Sakkaフェス つくり手と読者をつなぐ6日間
http://www.jimotonohon.com/zakka_sakka/zakka_sakka.html
日 時:9月21日(日)19:00〜
参加費:1,000円
会 場:FOLK old book store(大阪市中央区平野町1-2-1 1F・B1F)
ツイート
- TrackBack (Close): -