Warning: Parameter 1 to NP_SlimStat::event_PreSkinParse() expected to be a reference, value given in /home/users/2/main.jp-taikutsu/web/nucleus/libs/MANAGER.php on line 371
2畳大学 - 「留年論文を書こう!第1講」のご案内

Home > スケジュール > 「留年論文を書こう!第1講」のご案内

「留年論文を書こう!第1講」のご案内



2畳大学の「留年論文を書こう!」の授業がスタートします。
まずは1回目はオリエンテーションということで開催します。

具体的に書きたいことがある方はもちろん、
とりあえず話だけ聞いてみたい、というのもOKですので、
お気軽にご参加ください。

日時:2/10(金)19:00〜
場所:未定(空堀のどこかで)
参加費(予定):500円(場所代)
申込:こちらのfacebookイベントページ
またはrecycle(この間に@を挿入してください)occn.zaq.ne.jpまでメールにて

====================
     留年論文について
====================

2畳大学を開講してもうすぐ丸7年になりますが、「大学といえば」な大切な行事をこれまで一度もしたことなかったことに先日はっと気がつきました。

そう「留年論文」です。

ほとんどの大学生がその学生生活の集大成として取り組む、まさにメインイベントです。人によっては留年制作だったり、留年設計だったり、形はまちまちですが、1〜2年くらいをかけてゼミで書きあげていく、というのが一般的でしょうか。「留年論文」をちゃんと書きあげた先に、晴れて留年が待っています。

こんな大事な行事をやっていなかっただなんて、これは学長のメンツがたちません。今更感もありますが、早々にこれに取り組みたいと思います。

そこで、夏ごろに留論発表会をしようと思います。つきましては、発表者を募集します。

年齢を重ねて、様々な経験を積めば積むほど、
色々な疑問や関心が、それも現実感を持って増えていることでしょう。

「気になってしょうがないことがある」
「この経験はまとめてどこかで発表したい」
「世界の秘密を知ってしまったかもしれない!」

一度つきつめて調べてみたいことや、人に話したくてしょうがないこと、それらをあえて論文としてしたためてみませんか。文量は問いません。クオリティも問いません。ただし単なる感想文ではなく、論文として書いてみませんか。

留年論文は「まだまだ学ぶぞ」という意志表示です!物好きな方のエントリーをお待ちしております。


2畳大学「留年論文を書こう!」グループ
https://www.facebook.com/groups/1707599786118810/
*どなたでも自由にご参加ください


 
comment closed:
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。

Home > スケジュール > 「留年論文を書こう!第1講」のご案内

Search
Feeds

Page Top