- 2011-12-21 (Wed) 17:05
- 日々の出来事

四天王寺の骨董市に久っしぶりに行ったら
活版印刷で使ってた文字のハンコを発見。
ケースにぎっしり1000個近く入ってて
1個(文字)100円だったので物色してたら
たまたま「畳」が目に入り、
続いてすぐに「2」を見つけ、
さらに「大」までトントン拍子で見つけましたが
「学」で思わず大苦戦。
最終的に30分くらい粘ってやっと発見。
でも粘った甲斐があって
2畳大学のハンコができました。
しかも字体が超いい感じ〜
ツイート
- Newer: 妻のデビュー作
- Older: ノリさん関西ツアー終了しました。
- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。